結婚式の服装のマナー (全般)

冠婚葬祭のマナー

結婚式あるいは披露宴に招待されて、難しくて悩んでしまうのが衣裳です。結婚式で白色の衣裳を着れるのは花嫁だけですね。結婚式には様々なスタイル・様式がありますが、ほぼ全ての結婚式に当てはまるのが、「白い衣裳を着てはいけない」ということです。ただ、白色の衣裳全てがダメなわけでなく、白色の比重が多くならないような衣裳であれば問題ないとされています。アクセサリやーやストールなどでの、多少の白色のものであれば問題ないでしょう。一方、黒一色の衣裳は縁起が悪く、喪服のイメージがする黒一色の衣裳は避けたほうが良いでしょう。また、主役はあくまでも花嫁です。自分の衣裳が花嫁よりも目立ってしまわないように注意しなければなりません。衣裳で意外と見落としがちなのが、花嫁のお色直しの衣裳です。あらかじめお色直しで着る衣裳の色を聞いておき、その色と同じ色の衣裳は避けたほうが無難ですが、そこまで気にしすぎると、着れる衣裳がかなり限られてしまいますので、それほど気にしなくても良いかもしれません。そして、特に教会での結婚式の場合は、肌の露出が多い衣裳は絶対避けたほうが良いでしょう。もちろん、披露宴ではある程度の肌の露出は良いかもしれませんが、結婚式では年配の方々は肌の露出を嫌う場合も多いので注意が必要です。

 

inserted by FC2 system